アクセス解析
レンタル掲示板

2010年01月27日

上田らあめんはち ~異端児?あっさりな醤油味~

■らあめんはちでの異端児か?あっさりな醤油味

上田バイパスよりヤマダ電機のある住吉南交差点を浅間サンライン方面に曲がります。住吉東交差店を右折し少し進むと、上田らあめんはちがあります。休日にお昼のピーク時間を過ぎて伺いましたが、待ち。15分ぐらい待ちましたね。


上田らあめんはち ~異端児?あっさりな醤油味~
支那そば(700円)

上田らあめんはち ~異端児?あっさりな醤油味~
らあめんはちでは豚骨醤油、味噌味、つけ麺と食べてきましたが濃いめの味付けのラーメンが多い中、今回はあっさりの醤油味、支那そばを食べてみました。トッピングには、チャーシュー1枚、メンマ、のりがのっています。麺は白い色をしていて、極細麺。博多豚骨系のラーメンに使われている感じの極細麺です。お店に貼られている説明書きによると、スープは煮干しと焼きネギで炊いた薄口しょうゆのタレが使われているそうです。あっさりとして食べやすいスープです。少し太めのちぢれ麺の方が合うスープだと思います。

上田らあめんはち ~異端児?あっさりな醤油味~



ライン

■上田らあめんはちのメニュー

上田らあめんはち ~異端児?あっさりな醤油味~上田らあめんはち ~異端児?あっさりな醤油味~
次は油そば、肉コショウごはんが食べたいな。





上田らあめんはち ~異端児?あっさりな醤油味~

上田らあめんはち
icon28icon28icon28icon28



フットサルブログランキング ←ラーメン好きな人!クリックね。ランキングアップにご協力ください



同じカテゴリー(ラーメン(上田市・東御市))の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。