2009年07月17日
麺屋 武寿 ~お魚みそらーめん~
■お魚みそらーめん、キャベツトッピング
長野県庁前にある麺屋 武寿に行ってきました。前回訪問したときに気になっていたお魚メニューを食べて来ました。夕方の早い時間帯だとお客さんの入りも少なくて、落ち着いてラーメンが食べられますね。店主&店員は麺屋 武寿Tシャツを着て仕事されていました。
トッピングには、のり、メンマ、チャーシュー、ネギ、キャベツがのっています。今日はキャベツをトッピング追加してみました。キャベツの食感がいいですね。スープはお魚味噌味ですが、お魚はあまり感じられず、なんとなく出汁が物足りない感じ
普通な感じでインパクトはあまり感じられず
スープが安定していないのかな
麺は、志賀麺業。平打ちのタイプ。のど越しのよい麺です。もう少し硬めだとありがたいですね。

■麺屋 武寿のメニュー
そろそろつけ麺が登場するようです。つけだれは、カレーのようですよ。
店主のお薦めは、辛しょうゆらーめん、辛みそらーめんだそうです。色だけ見ると辛そうですが、意外と辛くないようです。
←ラーメン、好きな人!クリックね。ランキングアップにご協力ください
長野県庁前にある麺屋 武寿に行ってきました。前回訪問したときに気になっていたお魚メニューを食べて来ました。夕方の早い時間帯だとお客さんの入りも少なくて、落ち着いてラーメンが食べられますね。店主&店員は麺屋 武寿Tシャツを着て仕事されていました。
トッピングには、のり、メンマ、チャーシュー、ネギ、キャベツがのっています。今日はキャベツをトッピング追加してみました。キャベツの食感がいいですね。スープはお魚味噌味ですが、お魚はあまり感じられず、なんとなく出汁が物足りない感じ




■麺屋 武寿のメニュー

店主のお薦めは、辛しょうゆらーめん、辛みそらーめんだそうです。色だけ見ると辛そうですが、意外と辛くないようです。
![]() |
麺屋 武寿 ![]() ![]()
|

Posted by ながの けん at 10:00│Comments(0)
│ラーメン(長野駅周辺)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |