2009年07月09日
北海道ラーメン るるも ~るるも10年特別企画 第3段~
■るるも10年特別企画 第3段 7月の新メニュー
るるも10周年特別企画、5月より3ヶ月連続で新メニューを提供する企画が開催されています。5月はアっサリ旨辛麺、6月は涼るるもが発表されました。7月はいよいよ最終月になります。最終月の新メニューを食べに、北海道ラーメン るるもに行ってきました。
トッピングにはネギ、チャーシュー、メンマ、のり、ナルト、魚粉。風味の強い魚粉がたっぷりと使われています。4種類の魚粉が使用されているそうです。豚骨、鶏白湯、魚介のトリプルスープになっています。どちらかと言えば、魚介が強いかな。豚骨と鶏白湯はあんまり感じられませんが、あっさりした醤油ベースのラーメンに仕上がっています。麺はるるもで通常使用されている麺だと思います。少しちぢれているタイプで食感もよく、スープと相性もいいですね。麺の量が少なく感じたので、大盛りでもいいかな。

■北海道ラーメン るるものメニュー
5月から新メニューを全部食べましたが、彩・香・麺が一番美味しかったかな。
若き店主は大きな声で元気に頑張っていました。今後も楽しみです。
ところで丹波島店ではどんなメニューが発売されているんだろう?気になりますね。
←ラーメン好きな人!クリックね。ランキングアップにご協力ください
るるも10周年特別企画、5月より3ヶ月連続で新メニューを提供する企画が開催されています。5月はアっサリ旨辛麺、6月は涼るるもが発表されました。7月はいよいよ最終月になります。最終月の新メニューを食べに、北海道ラーメン るるもに行ってきました。
トッピングにはネギ、チャーシュー、メンマ、のり、ナルト、魚粉。風味の強い魚粉がたっぷりと使われています。4種類の魚粉が使用されているそうです。豚骨、鶏白湯、魚介のトリプルスープになっています。どちらかと言えば、魚介が強いかな。豚骨と鶏白湯はあんまり感じられませんが、あっさりした醤油ベースのラーメンに仕上がっています。麺はるるもで通常使用されている麺だと思います。少しちぢれているタイプで食感もよく、スープと相性もいいですね。麺の量が少なく感じたので、大盛りでもいいかな。

■北海道ラーメン るるものメニュー
5月から新メニューを全部食べましたが、彩・香・麺が一番美味しかったかな。
若き店主は大きな声で元気に頑張っていました。今後も楽しみです。
ところで丹波島店ではどんなメニューが発売されているんだろう?気になりますね。
![]() |
北海道ラーメン るるも ![]() ![]() ![]() ![]()
|

Posted by ながの けん at 10:00│Comments(2)
│ラーメン(長野駅周辺)
この記事へのコメント
お、これはなかなかいけそうですね。
先月のはイマイチ惹かれなかったので(笑)
若き店主の発想はなかなか豊かですよね。
今後が楽しみです。
先月のはイマイチ惹かれなかったので(笑)
若き店主の発想はなかなか豊かですよね。
今後が楽しみです。
Posted by あなぐま at 2009年07月09日 20:36
あなぐまさん、コメントありがとうございます

これはなかなか行けましたよ
。
是非食べてみてくださいね


これはなかなか行けましたよ


是非食べてみてくださいね

Posted by たかぽん。 at 2009年07月15日 21:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |